2017.04.29 Sat. 13:03 :edit
GW_HJMR(ゴールデンウィーク_ハジマル)
実のところ色々ありまして、エピフォンカジノはハードケースに放置してました。
さらには置くところがないため、車中という虐待っぷり…。
本日やっとケースから出して軽くポロポロ。
近日中にナット交換を予定しており、まだ左用に弦を張り替えていないです。
そんな状態ですが、弾いた感想。
やはり良いですね。
生音も良いですが、何というか佇まいが良いです。
かなりいい大人ですが、やっと大人になった気分です。
ま、Sir. James Paul McCartneyは二十代でカジノを使い、巨万の富を…。
(わしゃ、四十代で中古のカジノを使い、散財…)
っていうか、80年代後半~90年代の自分が青春ド真ん中のギターヒーローはカジノ使ってないし。
ま、箱物ということであればエピフォンじゃなく、グレッチとか(ブランキーなど)。
それにポール師匠(リバプール出身の方)については、自分の中では、『ギタリスト』より、『ベーシスト』なわけで、彼に影響を受け購入するのであれば、カジノよりも、むしろヘフナーとかリッケンバッカーのベースになるわけです。
なので、若者時代の私がカジノに手を出すわけがないのです。
色々つらつらと講釈垂れてますが、一言でまとめると、『カジノ買って良かった!』となります。
(『カジノ勝って良かった!』でも良い)
最近では、BUCK-TICKのギタリスト2名はよく箱物使ってるので、みんな箱物に回帰してるのではないかと?

最近のBUCK-TICK(群馬生まれのイかした50代のお兄様方)画像をネットより。
今井氏はグレッチ、星野氏はギブソン?バーニー?。いずれにせよ、箱物だ。
っていうか櫻井氏はガーターベルト!?
そして、出会いもあれば別れもあります。
今回のカジノ購入を機に、弾かなくなったムスタングは手放そうと検討中です。

さあ、ゴールデンウイークの始まりです。
さらには置くところがないため、車中という虐待っぷり…。
本日やっとケースから出して軽くポロポロ。
近日中にナット交換を予定しており、まだ左用に弦を張り替えていないです。
そんな状態ですが、弾いた感想。
やはり良いですね。
生音も良いですが、何というか佇まいが良いです。
かなりいい大人ですが、やっと大人になった気分です。
ま、Sir. James Paul McCartneyは二十代でカジノを使い、巨万の富を…。
(わしゃ、四十代で中古のカジノを使い、散財…)
っていうか、80年代後半~90年代の自分が青春ド真ん中のギターヒーローはカジノ使ってないし。
ま、箱物ということであればエピフォンじゃなく、グレッチとか(ブランキーなど)。
それにポール師匠(リバプール出身の方)については、自分の中では、『ギタリスト』より、『ベーシスト』なわけで、彼に影響を受け購入するのであれば、カジノよりも、むしろヘフナーとかリッケンバッカーのベースになるわけです。
なので、若者時代の私がカジノに手を出すわけがないのです。
色々つらつらと講釈垂れてますが、一言でまとめると、『カジノ買って良かった!』となります。
(『カジノ勝って良かった!』でも良い)
最近では、BUCK-TICKのギタリスト2名はよく箱物使ってるので、みんな箱物に回帰してるのではないかと?

最近のBUCK-TICK(群馬生まれのイかした50代のお兄様方)画像をネットより。
今井氏はグレッチ、星野氏はギブソン?バーニー?。いずれにせよ、箱物だ。
っていうか櫻井氏はガーターベルト!?
そして、出会いもあれば別れもあります。
今回のカジノ購入を機に、弾かなくなったムスタングは手放そうと検討中です。

さあ、ゴールデンウイークの始まりです。
スポンサーサイト
| h o m e |